FX口座について

babuubo

2010年07月22日 22:44

FX取引っていうのは、外国為替証拠金の取引の事です。

なのでFX口座というのは、その証拠金取引に必要な口座って事になります。

証拠金取引という事は、商品先物取引の外国為替バージョンっていう解釈に近いかもしれません。

少ない投資資金で大きな利益をえることが可能。

株式市場や商品先物市場のように、取引所が開場してる9時から15時の間しか取引できないという制約がないところが、FXの特徴みたいです。つまり24時間取引が可能。

営業マンなどにせっつかれたりせずに、自分自身の意思で落ち着いて取引できます。
ここがFX口座が金融取引初心者に支持されている要因の一つかもしれません。

そう、株取引や商品先物取引がこわいイメージあるのは、営業マンの存在だったりしますから。

初心者は、「あらら?」と思っても、ついつい言いなりになってしまう。
でも、そうならちゃんとFXの仕組みについて知っておかないとだめでしょう。
という事で、次回はFXの仕組みについて、お勉強する事にします。

関連記事