てぃーだブログ › 初心者のためのFX口座☆ › FX › FX口座について

2010年07月22日

FX口座について

FX取引っていうのは、外国為替証拠金の取引の事です。

なのでFX口座というのは、その証拠金取引に必要な口座って事になります。

証拠金取引という事は、商品先物取引の外国為替バージョンっていう解釈に近いかもしれません。

少ない投資資金で大きな利益をえることが可能。

株式市場や商品先物市場のように、取引所が開場してる9時から15時の間しか取引できないという制約がないところが、FXの特徴みたいです。つまり24時間取引が可能。

営業マンなどにせっつかれたりせずに、自分自身の意思で落ち着いて取引できます。
ここがFX口座が金融取引初心者に支持されている要因の一つかもしれません。

そう、株取引や商品先物取引がこわいイメージあるのは、営業マンの存在だったりしますから。

初心者は、「あらら?」と思っても、ついつい言いなりになってしまう。
でも、そうならちゃんとFXの仕組みについて知っておかないとだめでしょう。
という事で、次回はFXの仕組みについて、お勉強する事にします。


同じカテゴリー(FX)の記事
デモができる会社
デモができる会社(2010-09-10 22:12)

本番前にデモを
本番前にデモを(2010-09-06 16:09)

本での勉強
本での勉強(2010-09-03 21:03)

世界経済
世界経済(2010-09-01 23:58)


Posted by babuubo at 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

 
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
babuubo